教育目標
“選ばれ続ける力”を育てる
スタイリストとして本当に求められるのは、デビューの早さよりも、お客様から“選ばれ続ける力”を持っているかどうか。
私たちの教育は、ただ技術を詰め込むのではなく、一つひとつの技術と向き合い、しっかり定着させていくことを大切にしています。
焦らず、丁寧に、着実に。2〜3年かけて築いた“確かな基礎”は、この先ずっと美容師人生を支えるあなたの強みになります。

カリキュラム
デビューの先まで見据えた
育成プログラム
成長を“見える化したステップと実践的な技術習得を通して、デビューだけでなく、その後も自信を持って美容師人生を歩んでいける力を育てます。
EDUCATION STEP

基礎から応用、実践まで。
ステップアップ型カリキュラム
自信をもってデビューできるよう、着実に技術を定着させ、段階的にステップアップできるプログラムを用意しています。
-
STEP01
基礎力の習得
1年目 : 4〜8月
シャンプー / 毛髪・骨格理論 /
薬剤知識 / 基礎カット / 接客マナー -
STEP02
カット応用
1年目 : 9〜3月
応用カット / スタイルバリエーション /
カラー・ストレートモデル -
STEP03
提案力強化
2年目 : 4〜5月
スタイル設計 / 似合わせ
-
STEP04
モデル実践
2年目 : 6月〜
サロンスタイルカット /
カウンセリングモデル実習 -
DEBUT
スタイリストデビュー
2〜3年目安
LESSON

現場で活きるスキルが身につく
実践レッスン
基礎から応用まで段階的に学びながら、お客様の多様なニーズに応え、即戦力として活躍できる力を育てていきます。
-
DESIGN
似合わせデザイン設計スキル
骨格や髪質を活かした似合わせカットや色彩・質感を操るカラー表現など、魅せる力を養い、全体バランスを意識したデザイン構築力を身につけます。
-
MATERIAL
毛髪診断スキル
毛髪の構造や薬剤理論、知識などから素材を整える力を学び、髪質やダメージに応じた最適な施術を選択するための理論と判断力を習得します。
-
SENSE
トレンドを活かす表現スキル
お客様のライフスタイルや時代の空気感を読み取り、トレンドを“似合う”形にする力を身につけ、最適なデザインへと導くセンスと提案力を学びます。
-
CREATIVE
センスを磨くクリエイティブ機会
月に1回のサロンスタイル撮影やクリエイティブ撮影など、センスやトレンドスキルを磨く機会も積極的に設けています。
教育サポート
学びに集中できる
充実の成長サポート
一人ひとりがのびのびと成長できるよう、充実した教育制度とサポート体制を整え、安心して学びに集中できる環境をつくっています。
-
営業内レッスン
営業時間内での実践的なレッスンによって、効率的に技術を習得することができます。
-
トレーナー制度
技術面だけでなく、悩みや相談にも応えるトレーナーがサポートする安心体制です。
-
カットウィッグ代支給
練習に必要なカットウィッグ代は会社が負担。何度でも挑戦してスキルアップできます。
-
講習代負担
外部講習やセミナーの参加費用は会社がサポート。最新技術やトレンドも積極的に学べます。
MID-CAREER SUPPORT
中途向け研修サポート
ブランクや技術に自信がない中途入社の方も、スキルアップしてデビューできるよう、経験やレベルに合わせた研修プログラムを用意しています。